■ 登録・解除フォーム |
---|
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |
時間の管理にしても、会社としてきちんと働いている時間を管理していないと、労働者の方が一方的に主張している時間だったり、いいかげんに打刻されているタイムカードが根拠となりかねません・・・
制度としてどうなっているか、運用上での管理でどうなっているか、どちらにもシビアになっていないと、余計なコスト負担が増加することを常にはらんでいるということがいえます。
就業規則などの現状の診断は無料で承っております。
↓
申し込みはこちら
【改正労働者派遣法の主な内容】
<事業に関すること>
4.マージン率などの情報提供の義務化
人事労務に関わる対応については実際の状況に応じて個別なものです。
インターネット上でも多くの情報はありますが、適切に今の状況に適したものが、すぐに見つかるわけでもありません。
普段からどんな項目を相談できるのか、どんな解決の落としどころがあるのか、もともと事前に想定しておいて準備したらいいことってどんなことなのか
などについて触れる機会があればと感じていました。
そんな理由でメルマガをスタートさせようと思い立ちました。
旬な社会保険情報・助成金情報・労務相談情報などについて
あなたの会社にとってジャストフィットなカタチで提供する
「つばさ人事労務サポート通信」として配信をスタートします。
このメルマガを読んでいると、人事労務に関する、前向きなスタンスや視点を得ることができ、事前に想定しておくべきことがどの程度のことなのか、準備を怠ったり、対応をおろそかにするとどんなことがおこるのかがわかったり、自社の状況にあてはまらないことやあてはまることなどいろいろありますが、意思決定の参考材料が面倒な労力なしに届きます。
■ 登録・解除フォーム |
---|
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |